トップ > 経審大臣®フリー版 > ヘルプ > 評点算出
「評点算出」画面では、以下の設定等があります。
完成工事高の平均年数を指定します。 2年または3年のどちらかを指定します。
自己資本額を平均するかどうかを指定します。 平均しないか2年平均のどちらかを指定します。
評点算出する経審改正年度等の選択を行います。
(ご注意)正しい設定で評点算出をしないと、異なる評点が算出されますので、ご注意下さい。
技術職員数を「技術職員名簿」から計算して取得します。
この機能を実行する前に、あらかじめ申請する業種を設定しておいて下さい。
「その他評点」欄の技術職員数、35歳未満技術職員数、新規35歳未満技術職員数も同時に取得できます。
審査基準日の技術職員数を「技術職員名簿」から計算して取得します。
このボタンをクリックすると、作成済の技術職員名簿一覧が表示されますので、
技術職員数を取得するファイルを選択して[OK]をクリックすると、そのファイルから
計算した技術職員数を審査基準日の技術職員数として設定します。
現在の評点算出結果をプレビュー・印刷・PDF作成します。
(ご注意)PDF形式では、点線等一部正確に再現されない場合があります。
4パターンの評点算出結果を、一括して印刷します。
(ご注意)PDF形式では、点線等一部正確に再現されない場合があります。