トップ >
必要書類・データ
必要書類・データ | 経営状況分析申請 | CIAC.JP
経営状況分析申請に必要なデータ及び書類一式は、法人、個人、連結決算によって異なります。
- 法人
- 個人
- 連結決算
書類の送付方法
経営状況分析申請書、税務申告書等の書類は、メール添付、FAX又は郵送で、下記までお送り下さい。
メール info@ciac.jp
FAX 042-512-7003
郵送先
〒190-0023 東京都立川市柴崎町2-17-6正盛堂ビル2F
株式会社建設業経営情報分析センター 経営状況分析係
書類送付に関するお知らせ
- メール添付による送信をお勧めします。
メール添付による送信ですと、FAXのように画質劣化もなく、郵送のように到着までの日数もかかりません。
メール添付方法がわからないときはこちらをご覧下さい。
- メール添付送信では、PDFで添付して下さい。
エクセルファイル(拡張子xls, xlsx)ですと、ウィルス感染の危険性が高くなります。
エクセルファイルで作成した追加書類を送付される場合には、PDFに変換するか、FAXでお送り下さい。
- 上記書類の他に、内容確認などのために、追加書類(税務申告用書類や内訳書など)の提出をお願いする場合があります。
あらかじめご了承下さい。詳細はこちらのFAQ(よくある質問)をご覧下さい。
- FAXでお送り頂いた内容が不鮮明な場合には、再送信して頂くか、
メール添付、または郵送による再送をお願いする場合があります。
申請書等は、メール添付で送付されることをお勧めします。
お知らせ・ご注意
- 弊社経営状況分析機関(登録番号22)では、分析手数料8,800円(税込)です。
- 審査がスムーズに進むポイントはこちらをご覧下さい。
- 消費税課税事業年度は税抜金額での申請が必須です(経審申請する場合)。
- インボイス登録事業者(適格請求書発行事業者)は消費税課税事業者になりますので、
税抜金額での申請が必須です(経審申請する場合)。
- 免税事業者が決算期の途中でインボイス登録を行った場合には、インボイス登録後は税抜金額で経審申請する必要があります。
- 審査基準日が1年以上前の経営状況分析申請は受け付けできません。
- 決算書類の作成は信頼できる専門家に依頼して下さい。
- 虚偽の申請が疑われる場合には、
結果通知書の発行まで1ヶ月以上かかることがあります。
- 行政書士資格をお持ちでない方は、代理申請はできません。
公認会計士・税理士等の資格をお持ちの方でも、行政書士会への登録がなければ、行政書士として活動することはできません。