(株)建設業経営情報分析センター
T4012801014025 
国土交通大臣登録
経営状況分析機関 登録番号22

トップ >  経審大臣®フリー版 >  操作方法 >  Windows Update

Windows Update | 経審ソフト経審大臣®フリー版

予期しないトラブルに見舞われないように、アプリケーションソフトをインストールする前に、Windows Updateを行って、 Windowsを最新の状態にしてからアプリケーションソフトをインストールして下さい。

あらかじめWindows Updateを行っておけば、弊社にお問い合わせ頂くパソコントラブルのうち、9割以上は解決します。

Windows Updateの実行

Windows 11の場合は、画面中央下の「スタート」==>「設定」==>「Windows Update」を実行します。

Windows 10の場合は、画面左下の「スタート」==>「設定」==>「更新とセキュリティ」==>「Windows Update」を実行します。

「Windows Update」画面では、通常は、更新があったら自動でダウンロードと更新が行われます。 最新の更新が適用済の場合には、「最新の状態です」と表示されます。

「利用可能になったらすぐに最新の更新プログラムを入手する」設定

Windows Updateの画面上に表示される「利用可能になったらすぐに最新の更新プログラムを入手する」設定は、 オフのままにしておくことをお勧めします。

お知らせ・ご注意

  1. Windows Updateによるトラブルに見舞われないようにするためにはこちらをご覧下さい。
  2. Windows 11/10には、複数のバージョンがあり、必ずしも最新のバージョンにする必要はありません。
  3. Windows Updateを行うと、ごくまれに一部の比較的古いプログラムが動作しなくなることがあります。 比較的古いプログラムを使用している場合にはご注意下さい。
  4. 購入したばかりのパソコンやリカバリ後のパソコンでは、 Windows Updateを1回行うだけでは最新のWindows環境になりません。 必ず「更新プログラムの確認」をクリックして、「利用できる重要な更新プログラムはありません」 または「更新するプログラムはありません」などの表示がでるまで行って下さい。
  5. 「オプションの更新プログラム」は、インストールしなくても結構です。
  6. Windows 11/10は、年に2回程度の割合で、大規模アップデートがあります。 このため、最近購入したばかりのWindows 11/10パソコンでも、最新のWindows環境ではない可能性があります。

トップ
資料請求
経審(経営事項審査)の解説
建設業財務諸表の解説
分析申請
申請手順
分析手数料
新設法人の申請
申請書
処理の区分①
処理の区分②
結果通知書
必要書類
建設業財務諸表
消費税の扱い
申請時に多い修正
サポート
インボイスの発行
経審大臣®フリー版
操作方法
更新情報
FAQ(よくある質問)
用語解説