トップ > FAQ(よくある質問) > 経審大臣®フリー版 > トラブルシューティング > 隠しファイルの表示方法を教えて下さい
Q | 隠しファイルの表示方法を教えて下さい |
A | 隠しファイルは、「ローカルディスク(C:)」を表示して、
メニューバーの「表示==>表示」の中の
「隠しファイル」をチェックすれば表示されます。
隠しファイルが表示される設定になっていれば、
「ローカルディスク(C:)」に「ProgramData」フォルダが表示されます。![]() |
Windows 10の場合には、「ローカルディスク(C:)」を表示して、 メニューバーの「表示」タブを選択後、メニューバー上の「表示/非表示」の中の 「□隠しファイル」チェックボックスをチェックすれば表示されます。 隠しファイルが表示される設定になっていれば、 「ローカルディスク(C:)」に「ProgramData」フォルダが表示されます。