(株)建設業経営情報分析センター
T4012801014025 
国土交通大臣登録
経営状況分析機関 登録番号22

トップ >  用語解説 >  厚生労働省関係 >  社会保険の適用範囲拡大

社会保険の適用範囲拡大 | 用語解説 | CIAC.JP

厚生年金保険や健康保険などの社会保険は、適用範囲が順次拡大されています。 適用対象とする企業等(特定適用事業所)の企業規模要件の見直しにより、 2022年(令和4年)10月からは、従業員数101人以上500人以下の企業についても一部のパートやアルバイトの方の社会保険の加入が義務化されています。 2024年(令和6年)10月からは、従業員数51人以上100人以下の企業についても一部のパートやアルバイトの方の社会保険の加入が義務化されます。

未加入は経審(経営事項審査)で減点

健康保険・厚生年金保険に未加入の場合は、経審(経営事項審査)その他評点Wのうち、 担い手の育成及び確保に関する取組の状況(W1)において減点になります。

参考・関連サイト

  1. 厚生労働省、日本年金機構 従業員100人以下の事業主の皆様へ 従業員100人以下の事業主の皆様へ
  2. 日本年金機構 令和4年10月からの短時間労働者の適用拡大・育児休業等期間中の社会保険料免除要件の見直し等について
  3. 一般財団法人日本建設業連合会 建設業における労働保険、社会保険の加入義務等 建設業における労働保険、社会保険の加入義務等
  4. 政府広報オンライン 社会保険の適用が段階的に拡大! 従業員数101人以上の企業は要チェック
  5. 日本年金機構 短時間労働者に対する健康保険・厚生年金保険の適用の拡大
  6. 厚生労働省 社会保険適用拡大特設サイト

お知らせ・ご注意

  1. 経営状況分析の審査がスムーズに進むポイントはこちらをご覧下さい。
  2. 消費税課税事業年度は税抜金額での申請が必須です(経審申請する場合)。
  3. 審査基準日が1年以上前の経営状況分析申請は受け付けできません
  4. 行政書士資格をお持ちでない方は、代理申請はできません。 公認会計士・税理士等の資格をお持ちの方でも、行政書士会への登録がなければ、行政書士として活動することはできません。

トップ
資料請求
経審(経営事項審査)の解説
建設業財務諸表の解説
分析申請
申請手順
分析手数料
新設法人の申請
申請書
処理の区分①
処理の区分②
結果通知書
必要書類
建設業財務諸表
消費税の扱い
申請時に多い修正
サポート
インボイスの発行
経審大臣®フリー版
FAQ(よくある質問)
用語解説