トップ >
経審大臣®フリー版 >
申請書 >
経営規模等評価・総合評定値請求 >
その他審査項目申請書
その他審査項目申請書 | 経審ソフト経審大臣®フリー版
その他審査項目申請書は、評点算出画面で算出した、最も良い評点の結果に基づいて、申請書を作成できます。
記載内容は以下の通りです。
- 担い手の育成及び確保に関する取組の状況
(*)雇用保険、健康保険等の加入状況、若年技術者確保、知識及び技術向上取組
- 建設業の営業継続の状況
(*)営業年数、民事再生法の適用有無
- 防災活動への貢献の状況
(*)防災協定の締結有無
- 法令遵守の状況
(*)営業停止処分等
- 建設業の経理の状況
(*)監査の受審状況、公認会計士数等
- 研究開発の状況
(*)研究開発費
- 建設機械の保有状況
(*)建設機械の保有及びリース台数
- 国又は国際標準化機構が定めた規格による登録状況
(*)ISO9001, ISO14001,エコアクション21の登録の有無
PDFまたはエクセルファイルとしても作成可能です。
お知らせ・ご注意
- 会社名、住所、許可番号等は、基礎情報画面で登録しておけば、申請書新規作成時に初期設定されます。
- 社員名や営業所名は、マスターデータとしてあらかじめ登録しておけば、申請書作成時に選択入力できます。
社員マスターデータの登録では、郵便番号を入力すれば、都道府県市区町村名まで、自動設定されます。
- 経審大臣®フリー版では、人数が50人まで、工事経歴書の工事件数が50件までなどの制限があります。
経審大臣®シリーズの機能比較はこちらをご覧下さい。