(株)建設業経営情報分析センター
T4012801014025 
国土交通大臣登録
経営状況分析機関 登録番号22

トップ >  用語解説 >  法律関係 >  電子帳簿保存法

電子帳簿保存法 | 用語解説 | CIAC.JP

電子帳簿保存法は、税務関係帳簿書類のデータ保存を可能とする法律で、経理のデジタル化が図れます。 また、取引に関する書類に通常記載される情報(取引情報)を含む電子データをやり取りした場合の、 データに関する保存義務やその保存方法等についても定められています。

電子取引

メールやインターネットを介して取りした注文書、契約書、領収書、見積書、請求書などは、 その電子データ(電子取引データ)を保存しなければなりません。 電子取引データの保存についてはこちらをご覧下さい。

電子帳簿・電子書類

税法上保存が必要な帳簿・書類をパソコン等で作成した場合は、プリントアウトせずに、データのまま保存することができます。 電子帳簿・電子書類についてはこちらをご覧下さい。

スキャナ保存

紙の領収書・請求書などは、その書類自体を保存する代わりに、スマホやスキャナで読み取った電子データを保存することができます。 スキャナ保存についてはこちらをご覧下さい。

参考・関連サイト

  1. 国税庁 電子帳簿等保存制度 特設サイト
  2. 国税庁 電子帳簿保存法関係
  3. 国税庁 電子帳簿保存法関係 参考資料(各種規程等のサンプル)

トップ
資料請求
経審(経営事項審査)の解説
建設業財務諸表の解説
分析申請
申請手順
分析手数料
新設法人の申請
申請書
処理の区分①
処理の区分②
結果通知書
必要書類
建設業財務諸表
消費税の扱い
申請時に多い修正
サポート
インボイスの発行
経審大臣®フリー版
FAQ(よくある質問)
用語解説