トップ > 用語解説 > 法律関係 > 会社法関係 > 大会社
大会社は、規模の大きな会社のことで、会社法によると、最終事業年度の資本金が5億円以上であること、 あるいは、賃借対照表の負債の部の合計が200億円以上であることが決められています。
大会社は、会計監査人を置くことが義務づけられている、 会計監査人設置会社になります。
Copyright (C) Construction Industry Management Information Analysis Center Inc. All rights reserved.