(株)建設業経営情報分析センター
T4012801014025 
国土交通大臣登録
経営状況分析機関 登録番号22

トップ >  用語解説 >  ネットワーク関係 >  WAN(Wide Area Network)

WAN(Wide Area Network) | 用語解説 | CIAC.JP

WAN(Wide Area Network)は、広域通信網のことで、元々はLANと比較して広域という意味でしたが、 現在ではLANLANを結ぶ公衆網のことを指すことが多いです。WANを世界規模で実現しているのがインターネットになります。 また、広域通信網として電気通信事業者が提供するさまざまなネットワークサービスを総称してWANといいます。 電気通信事業者が提供する広域通信網には、固定電話、ISDN、携帯電話、PHS、専用線、フレームリレー、ATM、IP-VPN、広域イーサネットなどが含まれます。

メリット

WANを構築するメリットは、遠隔地にある支社からでも物理的な距離を意識することなく、本社と同様に業務を行えるという点です。 また、IP-VPNや広域イーサネットといった接続方法を選択すれば、通信事業者側の提供する機能により、 専用線にはおよばないものの、一定のセキュリティ性能を確保できます。

デメリット

デメリットとしては、WANの構築・運用にある程度のコストが必要になることがあります。

WANの構築

WANの構築では、遠隔地との接続が必要となるため、通信事業者に構築を依頼することが多くなります。 このため、LANの場合と比較すると、 WANの場合は拠点の追加・廃止などの構成変更には時間を要することがあります。 新たにWANを構成する場合には、将来の拡張性なども考慮するなど、事前に十分な検討が必要となります。

関連・参考サイト

  1. ITMedia ネットワーク用語辞典 WAN
  2. NTT東日本 【基礎偏】LANとWANの違いを3つの視点で解説!
  3. NTT PC Communications WANとLANの違いとは?違いや仕組みを徹底解説!

お知らせ・ご注意

  1. 経営状況分析の審査がスムーズに進むポイントはこちらをご覧下さい。
  2. 消費税課税事業年度は税抜金額での申請が必須です(経審申請する場合)。
  3. 審査基準日が1年以上前の経営状況分析申請は受け付けできません
  4. 行政書士資格をお持ちでない方は、代理申請はできません。 公認会計士・税理士等の資格をお持ちの方でも、行政書士会への登録がなければ、行政書士として活動することはできません。

トップ
資料請求
経審(経営事項審査)の解説
建設業財務諸表の解説
分析申請
申請手順
分析手数料
新設法人の申請
申請書
処理の区分①
処理の区分②
結果通知書
必要書類
建設業財務諸表
消費税の扱い
申請時に多い修正
サポート
インボイスの発行
経審大臣®フリー版
FAQ(よくある質問)
用語解説