(株)建設業経営情報分析センター
T4012801014025 
国土交通大臣登録
経営状況分析機関 登録番号22

トップ >  用語解説 >  財務諸表 >  利益剰余金

利益剰余金 | 用語解説 | CIAC.JP

利益剰余金は、会社が生み出した利益を会社内部に積み立てたお金で、「内部留保」とも呼ばれています。 利益剰余金は、貸借対照表の純資産の部に区分され、純資産である株主資本のうち、 資本金、資本剰余金、自己株式等を除いた金額になります。

当期純利益と利益剰余金

損益計算書に記載される当期純利益が積み上がった金額が利益剰余金になります。 損益計算書の当期純利益は株主へ分配されますが、分配後の残った利益が「当期未処分利益」として積み上がっていき、 それが貸借対照表の「利益剰余金」に反映されます。

利益準備金

利益剰余金は、利益準備金や任意の積立金などから構成されますが、このうち利益準備金は、会社に対する債権者などの資産を保全するために、 企業が配当を支払う際に積み立てることが法律で義務付けられています。

参考・関連サイト

  1. 財務省 剰余金の配当
  2. 関東信越税理士会 繰越利益剰余金
  3. 関東信越税理士会 当期純利益
  4. 日本証券業協会 金融・証券用語集 利益剰余金

トップ
資料請求
経審(経営事項審査)の解説
建設業財務諸表の解説
分析申請
申請手順
分析手数料
新設法人の申請
申請書
処理の区分①
処理の区分②
結果通知書
必要書類
建設業財務諸表
消費税の扱い
申請時に多い修正
サポート
インボイスの発行
経審大臣®フリー版
FAQ(よくある質問)
用語解説