国土交通大臣登録
T4012801014025
経営状況分析機関 登録番号22
(株)建設業経営情報分析センター

トップ >  経審(経営事項審査)の解説 >  その他評点W >  防災協定点数(W3)

防災協定点数(W3) | その他評点W | 経審の解説

防災協定点数は、防災協定を締結している場合に加点されます。締結していない場合は0点です。 地域に貢献する企業を後押しすることを目的としています。

防災協定の締結 点数
20点
0点

防災協定とは、災害時の建設業者の防災活動等について定めた建設業者と国、 特殊法人等又は地方公共団体との間の協定をいいます。 活動計画書や証明書等により、防災活動に一定の役割を果たすことが確認できる企業について加点します。

また、防災協定を複数締結していても、重複して加点されることはありません。 20点又は0点のどちらかになります。

防災協定締結の確認書類

防災協定締結の確認書類は、以下のものがあります。
  ・防災協定書の写し
  ・建設業者団体が発行する加入証明書の写し
  ・防災活動の確認書類等

経営規模等評価申請・総合評定値請求時の必要書類など、許可行政庁によって異なる場合がありますので、 詳細は許可行政庁のウェブサイトなどでご確認下さい。

災害協定証明書等の入手

各都道府県の建設業協会の会員であれば、建設業協会に災害協定証明書等を請求すれば、入手できます。

  1. 一般社団法人東京建設業協会 災害協定に関する証明書の発行【会員限定】
  2. 一般社団法人千葉県建設業協会 活動従事者証明書(経営事項審査用)

お知らせ・ご注意

  1. 加点対象となる特殊法人等はこちらをご覧下さい。
  2. 平成30年4月改正で、防災協定を締結している場合、加点点数が20点に拡大されました。 改正前は15点でした。

Copyright (C) Construction Industry Management Information Analysis Center Inc.
All rights reserved.