(株)建設業経営情報分析センター
T4012801014025 
国土交通大臣登録
経営状況分析機関 登録番号22

トップ >  経審(経営事項審査)の解説 >  経審改正(経営事項審査改正) >  令和5年8月14日以降を審査基準日とする申請から適用される改正

令和5年8月14日以降を審査基準日とする申請から適用される改正

審査基準日が令和5年8月14日以降の場合は、 「建設工事に従事する者の就業履歴を蓄積するために必要な措置の実施状況」評価項目を 担い手の育成及び確保に関する取組の状況(W1)に追加して、 その他評点Wは、以下の計算式で算出します。

その他評点Wの計算式変更

審査基準日が令和5年8月14日以降の場合は、 「建設工事に従事する者の就業履歴を蓄積するために必要な措置の実施状況」評価項目を 担い手の育成及び確保に関する取組の状況(W1)に追加して、 その他評点Wは、以下の計算式で算出します。

評点W = ( 担い手の育成及び確保に関する取組の状況(W1) + 営業継続点数(W2)
  + 防災協定点数(W3) + 法令遵守点数(W4)
  + 建設業経理点数(W5) + 研究開発点数(W6)
  + 建設機械保有点数(W7)
  + 国又は国際標準化機構が定めた規格による登録状況(W8)
) × (1,750 / 200)

加点がないと評点ダウン

令和5年8月14日以降を審査基準日とする申請では、 建設工事に従事する者の就業履歴を蓄積するために必要な措置加点がないと、評点ダウンします。 (*)その他評点W算出時の係数が(1,900/200)から(1,750/200)に変更されるため。


トップ
資料請求
経審Top
経審改正
 ・令和5年8月14日以降
経審申請
経営状況分析申請
経営規模・総合評定値
総合評点(P)
完工高(X1)
X1テーブル
経営規模(X2)
X21テーブル
X22テーブル
経営状況(Y)
8指標
営業キャッシュフロー
技術力(Z)
技術職員数点数(Z1)
Z1テーブル
元請完工高点数(Z2)
技術職員資格区分
その他(W)
担い手の育成確保(W1)
営業継続点数(W2)
防災協定点数(W3)
法令遵守状況点数(W4)
建設業経理の状況(W5)
研究開発の状況(W6)
建設機械の保有(W7)
国際標準化の登録(W8)