トップ >
FAQ(よくある質問) >
経営状況分析手数料 >
領収書を送ってもらいたいのですが
領収書を送ってもらいたいのですが | FAQ(よくある質問)
Q | 領収書を送ってもらいたいのですが |
A | 領収書は、メール添付でお送りしていますので、
メール(info@ciac.jp)またはお問い合わせフォームからお知らせ下さい。
なお、郵送送付をご希望の場合には、その旨お知らせ下さい。 |
領収書の宛先は建設会社名または行政書士事務所名
領収書の宛先は、通常、申請する建設会社名になります。
代理申請の場合には、行政書士事務所名になります。
それ以外の宛先をご希望の場合には、その旨をお知らせ下さい。
領収書はインボイス対応(適格請求書)
領収書には、登録番号、消費税額、適用税率(消費税率)を記載しています。
インボイス対応(適格請求書)の領収書になります。
お知らせ・ご注意
- 弊社経営状況分析機関では、経営状況分析手数料8,800円(税込)です。
- 審査は、オンライン申請データと必要書類が揃い、分析手数料の入金確認ができてから開始します。
分析手数料の振込受領証等のコピーを必要書類と一緒に送って下さい。
- 審査がスムーズに進むポイントはこちらをご覧下さい。
- 消費税課税事業年度は税抜金額での申請が必須です(経審申請する場合)。
- 消費税課税事業年度は税抜決算をお勧めします。
- 免税事業者が決算期の途中でインボイス登録を行った場合には、インボイス登録後は税抜金額で経審申請する必要があります。
- 虚偽の申請が疑われる場合には、
結果通知書の発行まで1ヶ月以上かかることがあります。
- 決算書類に明らかな問題が見つかったときは、審査できない場合もあります。
- 行政書士資格をお持ちでない方は、代理申請はできません。
また、なりすましを防ぐために、行政書士登録された住所に結果通知書を発送します。