トップ > 用語解説 > ISO、環境 > ISO14001
ISO14001は、国際標準化機構(ISO)が発行した環境マネジメントシステムの国際規格です。 社会経済的ニーズとバランスをとりながら、環境を保護し、変化する環境状態に対応するための組織の枠組みを示しています。
ISO 14001は、環境パフォーマンスの向上、順守義務を満たすこと、環境目標の達成の3点を実現するための 環境マネジメントシステムの要求事項を定めています。
ISO9001とISO14001の大きな違いは、お客様(や取り巻く環境など)が、 「望むものを提供する/望まないものや悪影響があるものを排除していく」ということです。
ISO 9001の規格要求事項が求めているのは品質(顧客満足)に関するマネジメントシステムで、 良い製品やサービスを継続的に提供するための仕組みを管理することを求めています。 ここでの“良い”とは単なる物理的な品質だけではく、 お客様が望むものを提供して満足してらうという顧客満足度という観点も含まれます。
一方、ISO14001の要求事項が求めているのは環境に関するマネジメントシステムです。 このシステムは、組織が活動することで、自分たちを取り巻く人々・物・自然等々の環境に対して、 悪い影響を及ぼしていないかを確認して、及ぼしているなら改善していく仕組みです。