トップ >
操作方法 >
勘定科目一括追加/統合
勘定科目一括追加/統合
経審ソフト 経審大臣®フリー版では、税務申告用の財務諸表で使用する一般的な
「消耗品費、新聞図書費、通信費、旅費交通費」科目を一括して追加できます。
各科目の金額を入力後、「一括統合・削除」を実行することで、建設業財務諸表の勘定科目に金額を一括して統合できます。
統合は円単位で計算しますので、誤差も生じません。
この機能は、法人用と個人用の損益計算書で対応しています。
勘定科目一括追加
「勘定科目一括追加/統合」機能は、損益計算書のメニューから実行します。
勘定科目一括追加を実行すると、以下の科目を一括して追加します。
- 消耗品費
- 新聞図書費
- 通信費
- 旅費交通費
勘定科目一括統合・削除
追加した科目に金額を入力後、メニューから「一括統合・削除」を実行すると、
各金額を統合後、追加した科目を削除します。このときの計算式は以下になります。
- 消耗品費 + 新聞図書費 ==> 事務用品費
- 通信費 + 旅費交通費 ==> 通信交通費
勘定科目一括追加で追加した以下の科目は、「一括統合・削除」時に同時に削除します。
- 消耗品費
- 新聞図書費
- 通信費
- 旅費交通費
お知らせ・ご注意
- 一括統合時には、事務用品費と通信交通費に統合後の金額が移行されますので、ご注意下さい。
事務用品費あるいは通信交通費に、すでに金額計上されていて、その金額に消耗品費等を合算したい場合には、
金額移行・合算機能を使用して下さい。
- 間違って追加されることが多い勘定科目はこちらをご覧下さい。
Copyright (C) Construction Industry Management Information Analysis Center Inc.
All rights reserved.