T4012801014025 
(株)建設業経営情報分析センター
国土交通大臣登録
経営状況分析機関 登録番号22

トップ >  経営状況分析結果通知書 >  発送 >  レターパックライトで発送します

レターパックライトで発送します | 経営状況分析結果通知書

経営状況分析結果通知書は、レターパックライトで発送するように変更しました。 レターパックについては、 こちらの日本郵便サイトレターパックをご覧下さい。

この変更は、エネルギー価格高騰などへの対応と、 郵便局の保存期間を過ぎてしまった場合に返送されることがないようにするための変更です。

レターパックライトはポスト投函されます

レターパックプラスでは、対面で受領しますが、レターパックライトは、ポストに投函され、土日も配達されます。

到着日数はほとんど変わりません

レターパックプラスとレターパックライトでは、到着までの日数はほとんど変わりません。 配達状況によっては、さらに1日程度、レターパックライトのほうが到着が遅れることがあります。

到着までの日数を調べる

日本郵便 お届け日数を調べるでわかります。 「1.差出元の郵便番号」欄に「190-0023」を入力して、 「2.あて先の郵便番号」欄にお客様の郵便番号を入力すれば、レターパックプラスの到着までの日数がわかります。 レターパックライトについては、下段に以下のように注記されています。

「レターパックライト」の送達日数は、おおむね「レターパックプラス」と同様ですが、配達の状況によりさらに1日ほど日数がかかる場合があります。

郵便物発送の遅延状況は 日本郵便 ニュースリリースをご覧下さい。

お知らせ・ご注意

  1. 経営状況分析結果通知書の右最下段に「認証キー」を追加しています。
  2. 結果通知書の発送についてはこちらをご覧下さい。
  3. 経営規模等評価申請時に、 許可行政庁から、完成工事高の一部を兼業事業売上高に変更するように指摘されるなど、 完成工事高が変更になる場合はこちらをご覧下さい。
  4. 経営状況分析は、財務諸表の金額を元に審査を行います。 このため、経営状況分析終了後に、 財務諸表以外の「評点算出」画面で入力・変更を行う 種類別完成工事高・技術職員数等の変更は、自由に行って頂いて構いません。
  5. 経営状況分析結果通知書の様式番号は、令和2年10月改正で、「様式第二十五号の十」から「様式第二十五号の十三」に変更されています。
  6. ここでお知らせした内容は、弊社で発行している結果通知書について記載しています。 分析機関によっては、若干異なる可能性があります。

トップ
経審(経営事項審査)の解説
令和7年7月改正方針
建設業財務諸表の解説
令和7年4月注記表改正
分析申請
申請手順
分析手数料
新設法人の申請
申請書
処理の区分①
処理の区分②
結果通知書
上段
中段
下段
発送
再審査
必要書類
建設業財務諸表
消費税の扱い
申請時に多い修正
サポート
インボイスの発行
経審大臣®フリー版
FAQ(よくある質問)
用語解説