www.ciac.jp
(株)建設業経営情報分析センター
国土交通大臣登録
経営状況分析機関 登録番号22

トップ >  経審大臣®フリー版 >  特徴 >  マスターデータ

マスターデータ | 経審ソフト経審大臣®フリー版

経審ソフト経審大臣®フリー版は、社員、営業所、注文者をマスターデータとして登録しておけば、 申請書作成時に、簡単に選択入力できます。

社員

社員マスターデータは、技術職員名簿など、社員名等を入力する申請書を作成するのに、あらかじめ入力しておくと便利です。 氏名、フリガナ、生年月日、役職名、自宅住所などの入力項目があります。

営業所

営業所マスターデータは、営業所一覧など、営業所名を入力する申請書を作成するのに、あらかじめ入力しておくと便利です。 営業所名、フリガナ、郵便番号、住所、電話番号、FAX番号などの入力項目があります。

注文者

注文者マスターデータは、工事経歴書の注文者を登録しておくと便利です。 名称、アルファベット、区分(法人/個人)などの入力項目があります。

アルファベットと区分(法人/個人)は、工事経歴書の個人名特定アルファベット一括変換機能実行時に使用します。

さらに、公共工事の受注が多い企業様のために、都道府県を選択するだけで、 都道府県市区町村名を注文者マスターデータに登録できます。

お知らせ・ご注意

  1. 各マスターデータは、表形式で入力する方法と、単票形式の2通りの入力方法があります。
  2. 各マスターデータは、テキストファイル入力/出力機能で、 CSV形式(カンマ区切りのテキストファイル)によるデータ取り込み/出力が可能です。

トップ
資料請求
経審(経営事項審査)の解説
 ・令和5年1月改正
建設業財務諸表の解説
分析申請
申請手順
分析手数料
初めての申請
新設法人の申請
申請書
処理の区分①
処理の区分②
大臣知事コード
結果通知書
発送
必要書類
建設業財務諸表
消費税の扱い
申請時に多い修正
サポート
関連サイト
経審大臣®フリー版
操作方法
更新情報
FAQ(よくある質問)
用語解説