www.ciac.jp
株式会社 建設業経営情報分析センター
国土交通大臣登録
経営状況分析機関 登録番号22

トップ >  サポート >  関連サイト >  国税庁、有価証券報告書

国税庁、有価証券報告書 | 関連サイト | サポート | CIAC.JP

基準期間がない法人の納税義務の特例
納税義務の免除
中小企業等投資促進税制(中小企業者等が機械等を取得した場合の特別償却又は税額控除)

法人番号の検索

法人番号は、国税庁のウェブサイトで検索できます。
   国税庁 法人番号公表サイト

金融商品取引法に基づく有価証券報告書等の検索

金融商品取引法に基づく有価証券報告書等の検索は、EDINETで検索できます。
  EDINET 書類簡易検索画面

お知らせ・ご注意

  1. 弊社経営状況分析機関(登録番号22)では、経営状況分析手数料8,800円(税込)です。
  2. 審査がスムーズに進むポイントはこちらをご覧下さい。
  3. 消費税課税事業年度は税抜金額での申請が必須です(経審申請する場合)。
  4. インボイス登録事業者(適格請求書発行事業者)は消費税課税事業者になりますので、 税抜金額での申請が必須です(経審申請する場合)。
  5. 免税事業者が決算期の途中でインボイス登録を行った場合には、インボイス登録後は税抜金額で経審申請する必要があります。
  6. 決算書類の作成は信頼できる専門家に依頼して下さい。
  7. 申請内容によっては、返信までお時間を頂く場合があります。
  8. 行政書士資格をお持ちでない方は、代理申請はできません
  9. 代理申請の場合、なりすまし申請を防ぐために、行政書士登録された住所に結果通知書を発送します。

トップ
経審(経営事項審査)の解説
令和7年7月改正方針
建設業財務諸表の解説
令和7年4月注記表改正
分析申請
申請手順
分析手数料
新設法人の申請
申請書
処理の区分①
処理の区分②
結果通知書
必要書類
建設業財務諸表
消費税の扱い
申請時に多い修正
サポート
インボイスの発行
経審大臣®フリー版
FAQ(よくある質問)
用語解説