トップ > 建設業財務諸表の解説 > 個人用 > 損益計算書 > 営業外収益・営業外費用
個人用の建設業財務諸表「損益計算書 勘定科目 営業外収益・営業外費用」は、以下の勘定科目に分類して作成することが必要です。
勘定科目名 | 内容 |
---|---|
受取利息及び配当金 | 次の受取利息、有価証券利息及び受取配当金 受取利息 預金利息及び未収入金、貸付金等に対する利息。ただし、有価証券利息に属するものを除く。 有価証券利息 公社債等の利息及びこれに準ずるもの 受取配当金 株式利益配当金(投資信託収益分配金、みなし配当を含む)。 「受取利息及び配当金」は純支払利息比率の計算に使用します。 |
その他 | 受取利息及び配当金以外の営業外収益 |
勘定科目名 | 内容 |
---|---|
支払利息 | 借入金利息等の支払利息をいう 「支払利息」は純支払利息比率の計算に使用します。 |
その他 | 支払利息、以外の営業外費用。 |
勘定科目名 | 内容 |
---|---|
事業主利益 (事業主損失) |
営業利益(営業損失)に営業外収益の合計額と営業外費用の合計額を加減した額。 |