トップ > 経審(経営事項審査)の解説 > 経営状況評点Y > 8指標 > 営業キャッシュフロー
営業キャッシュフローは、審査基準年と前期の営業キャッシュフローを、 それぞれ以下の計算式で算出後、2期平均値を1億で割って算出します。
営業キャッシュフロー = 経常利益 + 減価償却実施額
± 引当金増減額 - 法人税住民税及び事業税
± 売掛債権増減額 ± 仕入債務増減額
± 棚卸資産増減額 ± 受入金増減額
各増減額を(当期-前期)で計算した場合には、 引当金増減額、仕入債務増減額、受入金増減額はキャッシュイン (そのままの符号:プラスの場合にはプラス、マイナスの場合にはマイナス)して、営業キャッシュフローを計算します。
売掛債権増減額、棚卸資産増減額はキャッシュアウト (符号を反転:プラスの場合にはマイナス、マイナスの場合にはプラス)して、営業キャッシュフローを算出します。
売掛債権等は、以下の計算式で計算します。
電子記録債権は受取手形に、 電子記録債務は支払手形に含めて、営業キャッシュフローを算出することとされています。
連結決算の場合は、連結キャッシュフロー計算書における 「営業活動によるキャッシュフロー」の額を営業キャッシュフローとして使用します。
営業キャッシュフローがあわないときはこちらをご覧下さい。
上記は、経審(経営事項審査)における営業キャッシュフローについて記載しています。 一般的な営業キャッシュフローについてはこちらをご覧下さい。